更生保護女性会
更生保護女性会
更生保護女性会活動風景
地域社会の犯罪・非行の未然防止のための啓発活動を行うとともに、青少年の健全な育成を助け、犯罪をした人や非行のある少年の改善更生に協力することを目的とするボランティア団体です。八尾地区では約81人(2021年度)(全国、約15万人)の会員がおり、地域のコミュニティセンター、学校等において夏・冬の住民対話集会の機会に、その地域の実情に即した非行問題等を話し合うミニ集会の開催ほか、中学校、保護司及び更生保護女性会員による学校連携による情報共有を図っています。親子ふれあい行事や子育て支援の活動などに取り組んでいます。
会の趣旨に賛同する女性であれば、どなたでも参加できます。入会等に関するお問い合わせは八尾地区更生保護女性会まで。
雇用主会
雇用主意見交換会
『八尾地区協力雇用主会とは』
刑務所再入所者の約7割が再犯時に無職である。(平成30年、矯正統計年報による)更生を目指す人にとって社会の中で立ち直るためには、働く場所があること、仕事を任せてもらえることが重要です。八尾地区では犯罪や非行した人を雇用し、自立及び社会復帰に協力する協力雇用主会が結成されています。
・協力雇用主の活動支援について
刑務所出所者等就労支援金制度
刑務所出所者等就労支援金とは、保護観察所からの依頼に基づき、保護観察の対象となった
人などを雇用し、就労継続に必要な生活指導や助言などを行う事業主に対して支払われる奨励金です。

1.支給対象となる事業主
[1]保護観察所の協力雇用主として登録されている事業主で、実際に保護観察対象者等を雇用していること。
[2]保護観察所から依頼を受け、雇用している保護観察対象者等の就労状況等を保護観察所に報告(就労状況等報告書、出勤状況等を疎明する資料)すること。

2.内容
就労・職場定着奨励金(就労開始から6か月)
(1)Aコース(毎月最大8万円)
・仮釈放者又は仮退院者、更生緊急保護対象者を雇用
・出所後1か月以内に雇用開始
・1年以上の雇用継続を見込み、原則、週30時間以上雇用
(2)Bコース(1~3か月目:毎月最大2万円、4~6か月目:毎月最大4万円)
・(1)に該当しない場合
・登録方法について
協力雇用主への登録は、協力雇用主登録説明会にご出席いただき、必要書類を提出いただく必要があります。

詳しくは、下記までお問い合わせください。
大阪保護観察所 事件管理グループ就労支援班
〒540-0008 大阪市中央区大手前4-1-76大阪合同庁舎第4号館5階
電話:06-6949-6244 ファックス:06-6920-3055

BBS会

BBS(Big Brothers and Sisters Movement)会とは、少年少女たちに、同世代の、いわば兄や姉のような存在として、一緒に悩み、一緒に学び、一緒に楽しむボランティア活動です。
由来は、約100年前にアメリカで始まりました活動です。
八尾地区BBS会は現在代表者鈴木哲也以下団体構成員数:17 名で活動を展開しています。 非行少年や不登校の子供たちに対して、ボクシングを取り入れたグループワークによる自己形成支援と居場所支援を行っている団体です。ボクシングを単に少年の若く有り余るパワーを放出する手段として捉えるのではなく、大人が正面から少年と向き合い相互の信頼関係を結ぶ場として捉え、日々の活動を行っています。このことにより少年の精神的な成長を促しています。また、地域の清掃活動や子ども食堂に対する支援も行うなど、地域との繋がりを大切にしています。(八尾地区BBS会ホームページより引用)

賛助会
『八尾地区更生保護賛助会』
八尾地区更生保護賛助会では、更生保護活動を経済的に支援する団体として八尾市内の22企業や篤志家によって結成された組織です。
特に、毎年7月全国で実施されます「社会を明るくする運動」を側面から支援を頂いております。

〔入会を希望される会員〕
一般更生保護賛助会員 一口5,000円以上
入会を希望される方は、八尾社会福祉協議会内八尾地区保護司会宛(072-991-1161)までご連絡いただければ幸いです。後日趣意書を持参して説明させていただきます。

薬物乱用防止指導員
薬物乱用指導1
薬物乱用指導2

薬物乱用防止指導員は、犯罪予防啓発団体、薬剤師などから推薦を受け大阪府知事から委嘱された者です。八尾地区保護司会では、薬物事犯者の立ち直りの困難さを経験している2名の保護司が薬物乱用防止指導員として活動を行っています。特に八尾地区ではゲートドラッグである大麻吸引を防ぐ運動を展開しています。
活動は、学校、地域での薬物乱用防止教室の開催などを通じて違法薬物蔓延を防止する活動を行っています。八尾地区での薬物乱用防止教室の開催実績としては1小学校3中学校1高等学校及び3地域集会で実施しています。

薬物乱用防止教室の講師派遣を希望される方下記あて電話下さい。
・八尾市保健所保健企画課
電 話:072-994-0661
・八尾地区保護司会更生保護サポートセンター
電 話:080-2488-0855

なお、薬物乱用防止教室の講師派遣に係る経費は無料です。気軽にご相談下さい。